高校生向け特集

High School Student Special

高校生向け特集

Message

高校生・保護者学校関係者の皆さまへ

三五は、安心して働き、成長できる職場環境を整えております。
新入社員のサポートとして、入社後は約1ヶ月間の研修期間があり、
社会人としてのマナーや安全に関する知識を学ぶ機会を設けています。
特別な資格や経験がなくても、一から丁寧に指導していきますので、
安心して仕事をスタートできます。
福利厚生も手厚く、社員寮や社員食堂、トレーニングルームの完備など、
社員の生活をサポートする制度が整っています。
ぜひ安心して送り出していただければと思います。

アイコン アイコン

People

先輩社員紹介

  • プロフィール

    製造

    普通科卒

    2014年入社

  • プロフィール

    検査

    農業科卒

    2019年入社

  • プロフィール

    製造

    機械デザイン科卒

    2015年入社

仕事内容について

製造現場の班長として、日々の生産状況や人員の管理をしています。また、担当するラインで異常が発生した際には原因を調べて対応。工程内のやりにくい作業を抽出して改善をすることで、安全性や生産性の向上につなげる役割を担い、働きやすい環境づくりを進めています。

働き方について

部署内はもちろんのこと、他部署のメンバーとも日頃から積極的にコミュニケーションを取るように心がけています。ものづくりはいろんな部署との連携で成り立つもの。仕事で困ったときや忙しいときにお互いに助け合える関係づくりに力を入れています。

働き方について

ずばり、三五の魅力は?

一番の魅力は職場の雰囲気が良いところです。上司や同僚とは仕事の話だけでなく、休み時間にはプライベートの話をして盛り上がることも多いので、自然と仲が良くなりますね。何でも気軽に質問や相談のできる働きやすい環境だと思います。

仕事内容について

新しく生産される製品や、現在生産している製品の品質を確認する業務を担当しています。また、生産過程などで発見された問題に対して、現場への聞き込みや検証作業などを行いながら迅速に解決。このように私は、製品の品質に関わる重要な役割を担っています。

働き方について

常にコミュニケーションを大切にしています。ものづくりは他部署の方と協力しながら進める仕事が多いため、まずは相手に顔と名前を覚えてもらえるように自分から積極的に声をかけるようにしています。ベテランの方に教わることも多く、いろんな人との出会いが学びと成長につながっています。

働き方について

ずばり、三五の魅力は?

実際に働いてみて、人と人のつながりが強い会社だと実感しています。必要以上に立場や年齢を気にすることなく、誰もが発言しやすい風通しの良さが魅力。私のような若いメンバーも自分のやりたいことに挑戦しながら伸び伸びと活躍しています。

仕事内容について

私は、鉄鋼二次加工品であるコイル材の伸線/検査/酸洗や運搬といった一連の作業や、生産性向上のための改善など様々な業務に携わっています。一つひとつの工程を着実に進めていくため、事前に注意点を確認してミスやケガのないように細心の注意を払っています。

働き方について

仕事には波があり、多忙な日にはメンバーと現状を共有しながら連携を図り、スピーディに取り組みます。一方、休日は妻との時間を大切にし、メリハリを持って働くように意識していますね。ふたりでショッピングモールやテーマパークに出かけてプライベートを満喫しています!

働き方について

ずばり、三五の魅力は?

社員のみなさんと仕事以外でも関わりを持ち、いろんな部署・年代の方と交流を深められることです。私は草野球チームに所属し、月に1~2回は試合に参加しています。只今、メンバーを募集しているので、社会人になっても野球を続けたい方や興味のある方は、ぜひ声をかけてくださいね!

技能員採用パンフレット(PDF)をご覧になりたい方はこちら

Work & life

三五の働き方

  • 勤務時間
  • 有給取得率
  • 平均残業時間/月
  • 育児休業取得率 育児休業取得率
  • 育児休業からの復職率 育児休業からの復職率
  • 平均勤続年数
  • 通勤手段 通勤手段
  • 健康促進
  • クラブ・同好会活動
  • 社内行事
  • 福利厚生
  • 福利厚生(施設)
  • 福利厚生(施設)

福利厚生など詳しくはこちら
※一部、技能職では利用できない制度もあります

Information

採用情報

仕事の内容 製造にかかわる業務全般(製造/検査/保全/運搬 等)
勤務地 愛知県(みよし市、豊田市、豊橋市)および三重県(いなべ市)の工場
※ 居住地を配慮した配属を行います。県内在住の方は、本人への確認なく県外工場へ配属することはありません。
※ 頑張りによっては将来的に海外勤務などのチャンスもあります。
基本給 (2024年4月入社者実績)高校卒:190,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7、12月)
勤務時間 交替制
① 8時30分~17時10分
② 20時30分 ~ 翌5時10分
その他、常昼・連続2交代勤務の場合あり
諸手当 通勤手当、家族手当、時間外勤務手当など
休日休暇 完全週休2日制、年間休日121日(GW、夏期、年末年始に連休)、有給休暇(入社年11日)
制度 各種社会保険、退職金、慶弔見舞金、カフェテリアプラン制度 など
施設 食堂、独身寮・社宅(男性のみ)、トレーニングルーム、健康管理室、グラウンド など
労働組合 あり
応募方法 高等学校卒業者の採用は、全国指定学校からの推薦で行っております。
高等学校卒業予定の方は、進路ご担当の先生を通じてお問い合わせください。